甲賀駅は、草津伊賀間を繋ぐJR草津線の駅です。その歴史は古く、1904年に関西鉄道の柘植駅ー深川駅(現・甲南駅)間に大原駅として新設開業しました。その後草津線の所属となり、1956年に甲賀駅に改称しました。甲賀市は甲賀忍者発祥の地として有名であり、甲賀駅内には忍者をモチーフにしたトリックアートが7枚描かれています。下記写真はそのうちの5枚です。残り2枚はぜひ甲賀駅でご覧いただき、撮影してみてください!
TEL.0748-88-3188
FAX.0748-88-2871
〒520-3433 滋賀県甲賀市甲賀町大原市場806 甲賀木材工業有限会社事務所内
甲賀駅は、草津伊賀間を繋ぐJR草津線の駅です。その歴史は古く、1904年に関西鉄道の柘植駅ー深川駅(現・甲南駅)間に大原駅として新設開業しました。その後草津線の所属となり、1956年に甲賀駅に改称しました。甲賀市は甲賀忍者発祥の地として有名であり、甲賀駅内には忍者をモチーフにしたトリックアートが7枚描かれています。下記写真はそのうちの5枚です。残り2枚はぜひ甲賀駅でご覧いただき、撮影してみてください!